阿部直樹2022年3月14日1 分ちびっこテニス教室3月13日(日)新牛田公園主催「ちびっこテニス教室」のお手伝いをさせて頂きました。 コロナ禍で制限が多い生活を送っているちびっ子達にとって思いっきり楽しむ場、そして子供達の元気な姿を見守る保護者の方々にとっても元気の源になるイベントとなったのではと思います。...
阿部直樹2020年8月17日1 分ハイパフォーマンステニス研究所プロ・アママッチ会この度、プロ選手達のツアー再開の準備としてプロ・アママッチ練習会が行われました。 USオープンに向けての準備として参加の選手もいる中、本番さながらの熱い戦いが行われ会場はピンとした空気となりプロ選手達の本気の戦いが繰り広げられました。...
阿部直樹2020年7月20日1 分福山ジュニアテニス大会優勝🏆【福山ジュニアテニス大会】 (中学生女子シングルスの部) 🎾 濱本弥 選手 優勝 🏆 (小学生1〜4年生の部) 🎾 大屋結愛 選手 第3位🥉 新型コロナウィルスの影響で多くの大会が中止になりましたが、ようやく少しずつ実施されるようになってきました。...
阿部直樹2020年7月6日1 分T-Step レッドボール大会7月5日、T-Step レッドボール大会が開催されました。ほとんどの参加者が試合経験のない子供達でしたが、大成功の大会となりました。 初戦はどの選手も緊張していましたが、試合を繰り返すうちにどんどん白熱していきどのコートも熱戦です。...
阿部直樹2020年4月6日1 分T-Step ウィンターキャンプ2月22日〜24日に行われた、T-Stepウィンターキャンプが無事、終了いたしました。 今回のテーマ 🎾フィジカル 🎾フットワーク 🎾メンタルタフネス ・最初はファンクショナル(身体の各関節の機能)向上のためのトレーニングから始まり、テニスに重要な筋肉への刺激を与え、...
阿部直樹2020年4月6日2 分テニスのパフォーマンスを向上させる方法テニスのパフォーマンスを向上させる上で重要なポイント。 🎾 技 術 技術に問題がある場合、単なるフォームの未修得の場合もあれば、関節の可動域(ファンクショナル)の問題であったり、体幹の強さ(フィジカル)の問題であったり、身体の使い方のイメージやボールの軌道のイメージの問題...